代表挨拶

「技術と誠実さを継ぎ、人を大切に育てる会社へ」

河本塗装は、40年以上にわたって鉄塔塗装・建築塗装の技術を磨き、信頼を積み重ねてきました。私自身も、先代から教わった「従業員は家族のような存在であり、一人ひとりが安心して働ける環境を整えることが、技術の継承にもつながると信じています。「この会社で働けてよかった」「河本塗装に任せてよかった」そう思っていただけるように、技術と人を大切にする会社づくりをこれからも続けてまいります。

                              代表 河本英樹

IMG_0031

河本塗装の歩み

“技術を継ぎ、人を育てる。それが私たちの歩み。”
河本塗装は、創業者である先代が築いた“誠実な仕事”への想いを引き継ぎながら、親子2代で技術を磨き、継承してきた会社です。「手を抜かないこと」「人を大切にすること」を何より大切にし、今では代表の息子たちを含む家族で会社を支える温かい組織風土が根付いています。創業から40年以上にわたる現場の経験と、代々受け継がれる技術力があるからこそ、これからも任せたいと思っていただける会社であり続けます。

AdobeStock_805871142

技術と信頼

“高い場所で、確かな信頼を積み重ねていく。”
鉄塔塗装は、地上30〜100メートルの高所で行われる、命を預ける専門性の高い仕事です。だからこそ、安全対策と技術精度に一切の妥協は許されません。河本塗装では、塗料の選定・下地処理・仕上がりチェックなど、すべての工程を徹底的に管理。見た目の美しさだけでなく、**耐候性や安全性を意識した“信頼に応える施工”**を追求しています。「この会社にお願いしてよかった」と言っていただけるように、日々、現場の中で技術と誠意を積み重ねています。

AdobeStock_502674552

笑顔と信頼がある現場が、良い仕事をつくる

職人の仕事は、決して楽なものではありません。しかし河本塗装の現場では、日々の仕事の中に笑顔があふれています。従業員の誕生日にはケーキを囲み、冗談を言い合いながら仲間同士で支え合う。そんな家族のような空気感が、チームの連携と安全性を自然と高めてくれています。人を大切にする風土が、技術だけでは生まれない“信頼”を育てる。働く人の安心感が、お客様への丁寧な仕事へとつながるのです。

27423

“愛媛を中心に、各地へ技術を。”

河本塗装では、愛媛県内全域を中心に、広島・岡山エリアをはじめとする西日本一帯の現場にも多数対応しています。電気・通信インフラを支える鉄塔塗装の現場は、山中や高地、都市部など多種多様。時には過酷な自然環境の中での作業もありますが、経験豊富な職人たちが、安全第一で確実かつ丁寧な施工を実施しています。県外への出張にも柔軟に対応可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。現場に応じた最適な施工をご提案いたします。

AdobeStock_463073995_Preview

会社概要

社名 株式会社河本塗装
事業内容 鉄塔塗装、建築塗装、鉄骨塗装など塗装工事全般/高所特殊塗装/インフラ保全業務
代表者 河本英樹
設立年月 昭和56年(1981年)
所在地 〒799-3111
愛媛県伊予市下吾川1980-11
TEL 089-989-6868
※営業電話は固くお断りいたします。
従業員数 6名
大きな地図で見る